トリコロールを勝手に綴る

心から応援する横浜F・マリノスの試合や移籍、チーム情報を思ったまま、感じたままに綴っております。

ほぼ完敗で連敗【リーグ第5節】

低迷するオリジナル10同士直接対決。ここで浮上のきっかけを掴みたかった…

立ち上がりに先制パンチを食らったが、その後は、ペースを握り返していつもらしさが戻った。
マルコスの同点ゴールは、圧巻でこれで巻き直せる、と思った。
ただその後は、中盤でのボールロストが散見。失い方が悪くてカウンターに手を焼き続けた。

失点は、ミスが絡んだのとクロスへの対応が原因になる。個人のミスをどうこう言っても仕方ないし、ボールをロストした選手が全て悪い訳ではない。
気になるのは、その後の即時奪還ができない点。相手の対策を外すためのポジショニングやタイミングを探しているから、昨シーズンとは感覚が違っているのかもしれない。ここの精度を高めないと次節も同じように狙われるだろう。

マリノスにとって、自分たちのサッカーの質を上げることしか解決法はない訳だ。
中盤で潰させること、ボールロストを回避できなければ、前線の選手も生かせない。マルコス、喜田、扇原のトライアングルへの信頼は揺るがないが、天野も存在感があるし、劣勢になれば、より技術の高い仙頭や渡邉も生きる可能性がある。総合力で中盤の構成力を高めたい。

悔しいが、前節に続き、相手の対策の上をいけなかった。個人の力でも後手を踏んだ。FC東京アントラーズもやはりメンツはいいし、底力(東京はクラシコの大敗、鹿島は連敗の後の背水の陣)があった。

アントラーズは割り切ってきた。リアクションサッカーになるとその勝負強さや強かさが顕著になる。連動したプレスと伝統の激しい球際は、これまでのアントラーズそのものだった。得意の激しい戦いに持ち込まれたが、結局イエローゼロだから、アントラーズが一枚上手だったか…

悔やんでも嘆いても仕方ない。
次節のダービーで挽回しよう。